在日韓国人の方の遺言書・相続手続きも可能!
遺言書・相続
東大阪サポートセンター
〒577-0846 大阪府東大阪市岸田堂北町2番4号
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
最寄り駅 | 近鉄布施駅 |
---|
老後の備えとしての任意後見とは、今は元気でも、将来認知症になってしまったら・・・。
といった将来に不安を感じている人が、元気なうちに認知症などになる前に、自分の一番信頼している人に、財産管理や身の上看護(契約を結ぶなど)など、やってほしいことを決めておくことができる制度です。
判断能力が衰えてしまったときに成年後見制度を利用しょうとしても、自分を支援してくれる人を選ぶことができません。面倒を看てくれる人を自分で決めたいと思うのであれば、しっかりとしている「今」しかないのです。
判断能力が衰えた後でも、自分らしく思いどおりの生活を送ることができるよう、支援してくれる人を誰にするか、その人に何をどこまで任せるかについて、自分で自由に決めることができる制度が任意後見なのです。
任意後見契約は、支援される人(本人)と支援する人との契約です。
そのため、任意後見契約は、本人の財産管理など重要なことを任せる内容の契約となるため「本当にその人と契約をするのか」「契約の内容はそれでいいのか」ということを明確にし、本人の権利や財産を守るために、公正証書よる契約が必要とされています。
公証役場において作成される公正証書は、任意後見契約が結ばれたとして、法務局により登記されるため、非常に信用性の高いものとなり、契約の意思も明確となるため、後日のトラブルを防止することに大変適しているものとなります。
ここでは、当事務所がおススメする老後に必要な6つの書類をご紹介します。
何から相談していいのか分からないという理由で、相談することをためらったり、何もされなかったりする方がおられますが、そういう方ほど、後でお困りになられていることがよくあります。
是非、一度ご相談ください。遺言書・相続手続きの専門家が、全力であなたをサポートいたします!
対象地域:東大阪市・八尾市・大阪市(もちろん他の市町村も対応中)
【原則として24時間以内に返信・連絡差し上げます。】
営業時間:9:00〜18:00
休業日:日曜・祝日
※夜間19時までは電話をお受けします。
※万が一留守の時は、メッセージを残していただければ24時間以内にこちらからお電話差し上げます。
電話やメールでのお問い合わせをいただいた後、扱っている業務の性質上
当事務所からいわゆる「売り込みの電話・メール」は一切いたしませんのでご安心ください!
〒577-0846
東大阪市岸田堂北町2-4
近鉄布施駅 徒歩10分
地下鉄小路駅 徒歩15分
※お車でお越しの方は、駐車スペースがございます。
(もちろん無料です。)
対応地域
・東大阪市
・八尾市
・大阪市
アットホームな雰囲気及び庶民的で良い対応で応対して頂きました。
最後までのフォローも好印象でした。
コスパ面も大手と比べて良かったですし、今後もお世話になる事御座いましたら。ご相談に行きたいと思います。
太平寺校区の連合会長の●●●●と言う人に相談すると校区内に中越さんと言う人をおしえてもらいました。
親切でわかりやすく説明してくれたので安心してまかせる様に思いました。
実際におまかせしてよかったと思います。
相続等の事を相談しました。
適切なアドバイスとご指導いただき円満に解決できました。
当初は、そこまでしなくても?と思いましたが、結果的には手続き上、大切な事で有り助かりました。
信頼できる行政書士さんです。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
東大阪市・八尾市で遺言書・相続・成年後見制度のことなら、ひとりで悩まずお気軽に
遺言書・相続 東大阪サポートセンターまで、お電話又はメールください!
お問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜日・祝日
詳しくはお電話ください。
・東大阪市
・八尾市
・大阪市
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご相談ください。