在日韓国人の方の遺言書・相続手続きも可能!
遺言書・相続
東大阪サポートセンター
〒577-0846 大阪府東大阪市岸田堂北町2番4号
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
最寄り駅 | 近鉄布施駅 |
---|
成年後見制度Q&A
必ずしも、本人(面倒を看てもらう人)の自宅、住民票記載の住所ではないところに注意が必要です。
本人が、今現在住んでいるところを管轄している家庭裁判所に申立てなければなりません。
自宅または住民票記載の住所が東大阪市であっても、松原市にある介護施設などで生活している場合は、松原市を管轄している大阪家庭裁判所堺支部に申し立てることになります。
※この場合の本人の住所地の書き方は
松原市○○町○番地
住民票上の住所 東大阪市○○町○番地
松原市での生活が一時的なもの(入院など)であり、すぐに東大阪市に戻る場合は、東大阪市を管轄している大阪家庭裁判所本庁に申立てとなります。
家庭裁判所の管轄住所地
裁判所 | 所在地 | 管轄区域 |
大阪家庭裁判所 | 〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-13 ℡:06-6943-5321(代表) ℡:06-6943-5872 |
大阪市・池田市・箕面市・豊中市 吹田市・摂津市・茨木市・高槻市 東大阪市・八尾市・枚方市・守口市 寝屋川市・大東市・門真市・四条畷市 交野市・豊能郡・三島郡
|
大阪家庭裁判所 堺支部 | 〒590-0078 堺市堺区南瓦町2-28 ℡:072-223-7001 |
堺市・高石市・大阪狭山市・富田林市 河内長野市・羽曳野市・松原市・柏原市 藤井寺市・南河内郡
|
大阪家庭裁判所 岸和田支部 | 〒596-0042 岸和田市加守町4-27-2 ℡:072-441-6803 |
岸和田市・泉大津市・貝塚市・和泉市 泉佐野市・泉南市・阪南市・泉北郡 泉南郡
|
何から相談していいのか分からないという理由で、相談することをためらったり、何もされなかったりする方がおられますが、そういう方ほど、後でお困りになられていることがよくあります。
是非、一度ご相談ください。遺言書・相続手続きの専門家が、全力であなたをサポートいたします!
対象地域:東大阪市・八尾市・大阪市(もちろん他の市町村も対応中)
【原則として24時間以内に返信・連絡差し上げます。】
営業時間:9:00〜18:00
休業日:日曜・祝日
※夜間19時までは電話をお受けします。
※万が一留守の時は、メッセージを残していただければ24時間以内にこちらからお電話差し上げます。
電話やメールでのお問い合わせをいただいた後、扱っている業務の性質上
当事務所からいわゆる「売り込みの電話・メール」は一切いたしませんのでご安心ください!
〒577-0846
東大阪市岸田堂北町2-4
近鉄布施駅 徒歩10分
地下鉄小路駅 徒歩15分
※お車でお越しの方は、駐車スペースがございます。
(もちろん無料です。)
対応地域
・東大阪市
・八尾市
・大阪市
アットホームな雰囲気及び庶民的で良い対応で応対して頂きました。
最後までのフォローも好印象でした。
コスパ面も大手と比べて良かったですし、今後もお世話になる事御座いましたら。ご相談に行きたいと思います。
太平寺校区の連合会長の●●●●と言う人に相談すると校区内に中越さんと言う人をおしえてもらいました。
親切でわかりやすく説明してくれたので安心してまかせる様に思いました。
実際におまかせしてよかったと思います。
相続等の事を相談しました。
適切なアドバイスとご指導いただき円満に解決できました。
当初は、そこまでしなくても?と思いましたが、結果的には手続き上、大切な事で有り助かりました。
信頼できる行政書士さんです。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
東大阪市・八尾市で遺言書・相続・成年後見制度のことなら、ひとりで悩まずお気軽に
遺言書・相続 東大阪サポートセンターまで、お電話又はメールください!
お問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜日・祝日
詳しくはお電話ください。
・東大阪市
・八尾市
・大阪市
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご相談ください。